「サプライチェーンの労働問題を考える」学習会のお知らせ
- 2017年11月26日
- 投稿者:反貧困ネットワーク
- カテゴリー:お知らせ
サプライチェーンの労働問題を考えるーユニクロ・ミズノの事例からー
報告:ソ・ションさん[クリーン・クローズ・クロス・キャンペーン東アジア(CCCEA)コーディネーター]
日時:12月17日(日)15:00-17:30
場所:明治大学駿河台キャンパス・グローバルフロント2階4021教室
https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html
共催:明治大学労働教育メディア研究センター/サプライチェーンを考えるネットワーク
参加費:無料
連絡先:明治大学労働教育メディア研究センター
メール:labored(at)meiji.ac.jp (at)を半角の@に置き換えて下さい。
サプライチェーンを考えるネットワーク
メール:yokohama-arc(at)jca.apc.org (at)を半角の@に置き換えて下さい。
●使いやすくお手ごろ価格のユニクロ製品は誰が作っているの?
ーサプライチェーン(生産委託工場)における中国女性たちの働き方ー
報告:ソ・ションさん[クリーン・クローズ・キャンペーン東アジア(CCCEA)コーディネーター]
ソさんの発題のあと、彼女を囲んで話し合いをします。
日時:12月14日(木)18:30-20:30
場所:かながわ労働プラザ第11会議室
JR根岸線「石川町駅」中華街口(北口)徒歩3分
https://www.zai-roudoufukushi-kanagawa.or.jp/l-plaza/access.html
主催:サプライチェーンを考えるネットワーク
参加費:500円
連絡先:サプライチェーンを考えるネットワーク
メール:yokohama-arc(at)jca.apc.org (at)を半角の@に置き換えて下さい。
講師のソ・ションさんはCCCEA(クリーン・クローズ・キャンペーン東アジア)のコーディネーターで、CCCEAのことを知ってもらいという目的で来日されます。
CCC(クリーン・クローズ・キャンペーン)は、世界の衣料産業における労働条件を改善し、労働者のエンパワメントを支援する活動を行っています。ヨーロッパ17カ国に支部があり、世界の250団体とネットワークを結んでいます。東アジアでも今年6月にCCC東アジアが結成されました。
ソさんは香港に事務所をもつLESN(労働教育・サービス・ネットワーク)の代表で、中国女性労働者の支援のために働いています。ご自身も中国からの移民で、14年末から最近まで闘いが続いていたユニクロのサプライチェーン、アーティガス争議の関係者です。