「社会運動ユニオニズム研究会」さんからの投稿

  • 2017年07月04日
  • 投稿者:反貧困ネットワーク
  • カテゴリー:お知らせ

第70回社会運動ユニオニズム研究会

日時:2017年7月31日(金)18:30-21:00
場所:連合会館401会議室(御茶ノ水) 
地図 http://rengokaikan.jp/access/index.html

報告:「ライドシェア」問題とは何か
   川上資人さん(弁護士・東京共同法律事務所)
主 催:一橋大学大学院社会学研究科フェアレイバー研究教育センター
    明治大学労働教育メディア研究センター、Labor Now        
参加申込み:資料準備の都合上、参加をご希望の方は7月28日までに下記アドレスまでご一報下さい。
 b071429k(at)r.hit-u.ac.jp  (at)を@に置き換えて送信下さい。

いま、シェリング・エコノミーが、インターネットを介在して、個人や法人が遊休資産を活用して消費者に提供するという一見聞こえの良いイメージを先行させながら、何ら規制のないまま、広がっています。全世界中で事業展開を進めるUber社は、配車アプリを提供して、一般人のドライバーが運送サービスを行っています。外形上はタクシーと全く同じですが、ドライバーは個人事業主であり、交通事故の責任はドライバーが負います。Uber社は配車アプリの提供で手数料を稼ぎ、運行事業者としての責任も雇用責任も負いません。これまで日本では「白タク」行為として禁止されてきましたが、いま、政府は、これを国家戦略特区の「ライドシェア」として解禁しようとしています。

そこで、本研究会では、この「ライドシェア」問題を取り上げ、米国などの先進地域での実態を踏まえて、何が問題か、議論したいと思います。ご関心あるみなさんのご参加を呼びかけます。

参考文献
川上資人「『ライドシェア』問題とは何か」『季刊・労働者の権利』Vol.317/2016年10月。

第71回社会運動ユニオニズム研究会の予告です

日 時:9月26日(火)18:30-21:00 連合会館402会議室
報告:シェアリングエコノミーと労働者の権利 菅俊治さん(弁護士・東京法律事務所)

  • Youtube
  • ustream
  • 反貧困オンラインショップ
  • 反貧困世直し大集会
  • 反貧困フェスタ
  • 貧困ジャーナリズム大賞
  • イベントカレンダー
  • カテゴリー

  • 月別アーカイブ

  • カレンダー

    2024年12月
    « 4月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
▲ページ先頭へ