私たちは広がる“貧困”に、もうガマンできません。

「住まいの貧困に取り組むネットワーク」さんからの投稿 「東京に家賃補助を~狭くて高く 生活できない。それでいいの?」のお知らせ

  • 2020年01月26日
  • 投稿者:反貧困ネットワーク
  • カテゴリー:お知らせ

「東京に家賃補助を~狭くて高く 生活できない。それでいいの?」のお知らせ
<日時>2020年2月8日(土) 午後1時30分~午後5時
<会場>新宿区若松地域センター2階・第1集会室
(都営地下鉄大江戸線・ 若松河田駅徒歩3分)
アクセスはこちら↓
参加費無料・事前申し込み不要
無料相談もあります。
「東京のある区で一人暮らししてました。しかし家賃の高いこと!1K6畳で月6万円もとられ、・・・家を移ろうにも、ワンルームで4万2千円を下回る物件はありませんでした。青年が住めるような公営住宅や、家賃補助を!」(住まいの貧困に取り組むネットワークが2019年6月に行ったツイッターキャンペ―ン「♯私の住宅要求」に寄せられた声より)
時給1020円でも生活できる家賃だとよいですね。
2020年7月には東京都知事選もあります。「狭くて高くて生活できない」現状を変えていくために皆で考え、交流しませんか。
<プログラム>
≪講 演≫ 「若者、居住支援、家賃補助―東京都の住宅政策は」(仮題)
中島明子さん(和洋女子大名誉教授、日本住宅会議理事)
・若者の居住困窮・居住支援の意義・東京都の住宅政策と家賃補助
・EU、デンマークの若者住宅・若者住宅の供給と家賃補助を!など
≪問題提起≫ 「東京に家賃補助を!」
小田川華子さん(首都大学東京・客員准教授)
≪座談会≫ワークショップ
参加者全員でグループにわかれて、意見交流
【開催団体】住まいの貧困に取り組むネットワーク
【協賛団体】国民の住まいを守る全国連絡会、日本住宅会議・関東会議
【連絡先】NPO住まいの改善センター
TEL:03-3836-2018
FAX:03-6803-0755

「反貧困ネットワーク全国集会2020」のお知らせ


反貧困ネットワーク全国集会2020
日時:2020年2月15日(土)10:30~17:30
場所:上智大学四谷キャンパス2号館4階401(大教室)〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-1
当事者の声を聞け!!!
オリンピック、パラリンピックを夏に控えた2020年。
アスリートやボランティアの熱中症も心配ですが、生活困窮者が夏を越すのも命がけです。
オリンピックに浮かれる中で、また私たちの苦境が置き去りにされ、忘れられていくのではないか。
そんな不安の声も耳にする今だからこそ、集まり、情報交換しつつ、
次の一手を考えませんか。多くのご来場、お待ちしています。
【参加費無料】
★アクセス
駅からの行き方
四ツ谷駅/JR中央線・東京メトロ丸ノ内線・南北線 麹町駅・赤坂口から徒歩5分 正門からはいったひだりての2号館
★タイムテーブル
主催者挨拶    10:30~10:40 宇都宮健児(反貧困ネットワーク代表世話人)
〇セッション1    10:40~12:40
「当事者が置かれている実態から見える今後の課題」
コーディネーター           竹信三恵子(ジャーナリスト)
❶赤石千衣子(NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ理事長)
「新入学お祝い金を受給した世帯の状況と新入学時の困難」
❷岩崎詩都香さん(高等教育無償化プロジェクトFREE)
「学費・奨学金に関する1万人実態調査」で​ 「学 生 の リ ア ル!」
❸白石孝さん(NPO法人官製ワーキングプア研究会理事長)
「非正規雇用問題・会計年度任用職員制度・相談支援業務から女性の貧困まで
休憩          12:40~13:30
〇セッション2    13:30~15:30
「地域発・当事者発で希望を作り出す」
コーディネーター               白石 孝(反貧困ネットワーク世話人
❶斎藤 縣三さん(特定非営利活動法人わっぱの会理事長)
「困窮者に生活資金貸与へ「ソーネ基金」愛知県の取り組み
❷チョン・ソンオクさん「(ソウル市:東 北4区公共給食センター長)
有機農産物を使用した完全無償化給食と公共給食の取り組み」
❸清野 賢司さん(特定非営利活動法人TENOHASI 事務局長)
❹ 武石 晶子さん(世界の医療団ハウジングファースト東京プロジェクトコーディネター)
「 医療と福祉支援が必要な生活困難者が地域で生きていくことができる支援モデル」
休憩          15:30~15:50
〇セッション3    15:50~17:20 -全体会-「垣根を超えて、つながって現場から変えていく」
コーディネーター   雨宮処凛(反貧困ネットワーク世話人)
●地域の反貧困団体、当事者団体のリレーセッション
ひきこもりの会/キャバクラユニオン/ウーバーイーツユニオン、等々の各団体から。
ーまとめと集会宣言ー 17:20~17:30
宇都宮健児(反貧困ネットワーク代表世話人)
AFTER PARTY & TALK 「就職氷河期世代にもカウントされない私たちって、何?」
日時:2020年2月15日(土) 18:30~23:00
場所:Cafe★Lavanderia 東京都新宿区新宿2-12−9広洋舎ビル1F
「就職氷河期世代の就労支援」が政策課題にあがるようになった。ジェンダーやセクシュアリティ、学歴や国籍やエスニシティゆえに就職でつねに差別されてきたマイノリティは、またもや無視だ。でも、私たちは存在する!当事者の皆さん、声をあげ、パーティーを始めよう!
入場料:無料(要ワンドリンクオーダー)
★アクセス
都営新宿線・丸ノ内線・副都心線「新宿三丁目駅」C-8 出口から3 分
tel:03-3341-4845
司会     DJmixnoise

スピーカー  栗田隆子さん(非正規者/文筆業)
布施えりこさん(フリーター全般労組/キャバクラユニオン)
巳年キリンさん(作家)
ラボルテ雅樹さん(ユニオンぼちぼち)
DJmixnoie(DJ/生活保護/就労移行支援利用者)
タイムテーブル
18:30~オープン
19:00~トークスタート
20:00~20:10 休憩
21:00~21:00 トーク
21:00~21:30 オープンフリートーク
21:30~23:00 DJタイム
主催・お問い合わせ先 反貧困ネットワーク全国集会2020実行委員会
〒113-0033 東京都文京区本郷1-4-6 ヴァリエ後楽園303
(TEL/FAX: 03-3812-3724 )
E-mail: office@antipoverty-network.org
URL: http://antipoverty-network.org/
フライヤー表 http://antipoverty-network.org/wp-content/uploads/2019/12/d659f1d0ca9830d2b103e9c9383e6ddf.jpg

フライヤー裏 http://antipoverty-network.org/wp-content/uploads/2020/01/3a108bfe2b899a1e8b70fd039a35cede.pdf

「企業組合あうん」さんからの投稿ー来年春にオープン予定のカフェについてご案内とご協力のお願い

  • 2019年12月22日
  • 投稿者:反貧困ネットワーク
  • カテゴリー:お知らせ

今日は、来年春にオープン予定のカフェについてご案内とご協力のお願いです。

私たちは、4年前から地域住民・団体・社協などと一緒にお祭り(ひと。もの・くらしあらかわ再発見)を開催したり、今年からは生活困窮者支援団体「一般社団法人あじいる」と協働で資源買取り事業を始めるなど、新しい取り組みにチャレンジし続けています。

そして、このような取り組みの中で出会った人たちと日常的に交流できる場所の必要性を感じ、カフェ(食堂)をオープンすることになりました。

現在の事務所をリフォームするために、約500万円の資金が必要となります。
私たちにとっては、この資金を集めるだけではなく、少しでも多くの人にこのプロジェクトに参加して頂いて、実際に足を運んでもらいたいという思いから、クラウドファンディングに挑戦しています。

https://motion-gallery.net/projects/awn
(リターンの食事券などはギフトにもできます!)

ぜひ、皆さまにも、このプロジェクトのことを知っていただいて、参加・応援してただきたいです。

よろしくお願いいたします!

————————–
企業組合 あうん
〒116-0014
荒川区東日暮里1-36-10
℡:03-5604-0873
http:/www.awn-net.com
awn0873@nifty.com
————————–

「反貧困たすけあいネットワーク」さんからの投稿

  • 2019年11月10日
  • 投稿者:反貧困ネットワーク
  • カテゴリー:お知らせ

「Bread and roses 12 私たちにパンとバラを!」-新しいことはじまるよ-(東京都・新宿区)

日時:2019年11月15日(金)18時30分開場、19時開始、21時30分終了。

場所:ドリームストア(DreamStore)
〒160-0021 新宿歌舞伎町1-14-7 新宿ハヤシビル3F
JR新宿駅東口徒歩5分・西武新宿線西武新宿駅徒歩3分
※TOHOシネマビル右折、1階がファミリーマートのビルです。
http://dreamstore-shinjuku.jp/

参加費:500円(たすけあいネット会員は無料、ぜひ入会を!)

病気やケガで一時的に働けなくなったときの「休業たすけあい金」や、生活困窮時の「生活たすけあい金」の救援と居場所づくり、労働・生活相談などを行ってきた反貧困たすけあいネットワークが、DV被害など緊急時にも使える「緊急避難たすけあい金」という新制度を引っ提げて、トークイベント「Bread and roses」をひらきます。実に2013年6月の第11回から6年ぶり。今回は六本木から歌舞伎町へ場所を移して参加をお待ちしてます。「貧困の現場はどうなっている」、「政治の未来はどうなるか」、多彩なゲストを迎えてみんなで語り合いましょう。

【登壇者】
雨宮処凛(作家)/西田えみ子(DPI障害者権利擁護センター)
吉祥眞佐緒(DV被害者支援「エープラス」代表)/大西連(NPO法人自立生活サポートセンターもやい代表)
神部紅(ユニオンみえ書記長)/河添誠(反貧困たすけあいネットワーク代表運営委員)

【政治の未来を語ろう】政治家ゲスト参加予定
大河原雅子(衆院議員/立憲民主党)/吉良よし子(参院議員/日本共産党)/福島みずほ(参院議員/社会民主党)

【ブレッド&ローズとは】、
ブレッド&ローズとは、アメリカの労働運動のスローガンだった言葉。
バラ(ローズ)はプライド(誇り)の象徴で、「私たちにパンと誇りを」という意味です。
小さな支え合いの仕組みをつくりながら、それを通じて社会連帯の輪を広げ、堂々と生きていこうという呼びかけです。
イベントはライブハウスなどで行い、従来の「集会」イメージとは一線を画す工夫を凝らしてきました。

【お問い合わせ先】
反貧困たすけあいネットワーク事務局
http://www.tasukeai-net.org/index.html
TEL: 03-5395-3807
FAX: 03-5395-5139
E-mail: main@tasukeai-net.org
170-0005 東京都豊島区南大塚2-33-10 東京労働会館5F
公共一般労組内 首都圏青年ユニオン気付

 

「国会議員との対話集会 どうする日本の貧困問題」 主催:反貧困ネットワーク


10月29日院内集会「国会議員との対話集会 どうする日本の貧困問題」を開催します。
2019年10月9日 反貧困ネットワーク  代表世話人  宇都宮 健児

私たち反貧困ネットワークは、わが国で広がる貧困問題を可視化・顕在化させることにより、貧困問題を社会的・政治的に解決し、人間らしい生活と労働の保障を実現させるために、2007年10月1日に、貧困問題に取り組む多様な市民団体、労働組合、法律家、学者、諸個人が集まり結成されたネットワークです
この間、非正規雇用の拡大、所得と貯蓄の減少、貧困率の悪化、格差の拡大、相次ぐ餓死・自殺事件、派遣切りの嵐、生活保護バッシング、生活保護・年金の引下げ等の社会保障の削減などが続き、生きづらさは増すばかりです。
10月4日より、臨時国会が開会されています。7月下旬に、参議院選挙がありましたが、国政選挙が行なわれるたびに行なわれる「何を重視して投票するか」というマスコミの世論調査では、毎回「景気と雇用」「社会保障と福祉」が上位を占めました。生きづらさに直面している当事者の暮らしは追い詰められています。10月1日からの消費税増税、憲法第25条の保障する生存権を保障する制度内容など後退する一方です。
わが国で最大の社会問題となっている貧困格差問題の解消するための各政党・会派の総合的・体系的な政策ビジョンを市民と共有し、政策実現を共にすすめていくために、このたび「国会議員との対話集会 どうする日本の貧困問題」を開催することとしました。
◆開催日時:2019年10月29日(火)17:00~19:30(16:30開場)
◆会   場: 衆議院第二議員会館第1会議室(100名規模)
◆プログラム
①各政党国会議員からの、「どうする貧困格差」に関する政策報告  各10分   計  1時間
②「反貧困ネットワークからのコメントと私たちからの政策提言」  宇都宮健児 (反貧困ネットワーク代表世話人)
◆参加者との討論  -テーマ別討議-                            1時間20分
・社会保障(生活保護・生活困窮者自立支援)・税制(消費税10%問題・公正な税制改革)
・居住福祉(公的住宅・住宅補助・住宅確保要配慮者対策・住宅セーフティーネット法)
・労働(最低賃金・非正規労働と正規化・外国人労働者)
・若者、奨学金・子どもの貧困・母子世帯 ・障がい者への「合理的配慮」と権利保障
・DV・マイノリティ ・被災者・その他
◎お問い合わせ先
反貧困ネットワーク 事務局長  瀬戸 大作  メール setodaisaku7@gmail.com
電話  090-1437-3502

  • Youtube
  • ustream
  • 反貧困オンラインショップ
  • 反貧困世直し大集会
  • 反貧困フェスタ
  • 貧困ジャーナリズム大賞
  • イベントカレンダー
  • カテゴリー

  • 月別アーカイブ

  • カレンダー

    2023年6月
    « 4月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
▲ページ先頭へ