カテゴリー “お知らせ ”の記事

「認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい」さんからの投稿

  • 2017年08月22日
  • 投稿者:反貧困ネットワーク
  • カテゴリー:お知らせ

2014年度から〈もやい〉でおこなっている「現在の貧困問題を幅広く学べる講座」としての貧困問題基礎講座も、今年で4回目。

今回もパルシステム東京様の会場をお借りし、9月2日(土)と9月3日(日)の二日制で開催します。
ゲストスピーカーには赤石千衣子さん(NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ理事長)と、神部紅(労働運動活動家)をお迎えし、女性の貧困や労働問題を考える上で一助となる講座としてとりおこないます。

ご参加いただける方はもちろん、今回は参加が難しい方も是非メーリングリストやFacebook・Twitterなどでの拡散でのご協力を、いただけるとうれしいです。

下記、概要となります。チラシは以下
http://antipoverty-network.org/wp-content/uploads/2017/08/moyaihinkonkisokouza2017.pdf

・イベント公式ページ:http://www.npomoyai.or.jp/hinkonkouza2017
・Facebookイベントページ:https://www.facebook.com/events/108103539822351/

■日時
9月2日(土) 10:00~16:40 ※終了後、交流会あり(希望者のみ)
9月3日(日) 10:00~17:30

■会場
パルシステム東京 7階大会議室(新宿区大久保2-2-6ラクアス東新宿)
アクセス:http://www.palsystem-tokyo.coop/map/shinjuku_new.html

■参加費
一般10,000円 学生8,000円(税込) ※交流会は無料です
(講義資料および『貧困問題レクチャーマニュアル』1冊をお渡しします)

■参加条件:2日間とも参加できる方
※参加日数にかかわらず、参加費は一律上記金額でお願いしております。ご了承ください。

■定員:50名(申込必須・先着順)

■申込方法:以下のフォームよりお申込みください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf7Awr0Kcb0lAf6zXPYp779nEISVFsmTnuLrdtxsTEiUGOLNQ/viewform

■プログラムの内容

●9月2日(土)
貧困とは何か/貧困とひとり親家庭支援/当事者からの話/ワークショップ(ホームレス排除について)/交流会 ※希望者のみ(無料)

●9月3日(日)
生活困窮者支援に関する法制度/寄せ場の歴史と現状/当事者からの話/雇用の劣化がもたらす貧困/ワークショップ(私たちに何ができるか)/〈もやい〉の活動

■講師紹介(50音順)
●大西 連(NPO法人もやい 理事長)
1987年東京生まれ。新宿での炊き出し・夜回りなどのホームレス支援活動から始まり、主に生活困窮された方への相談支援に携わる。

●加藤 歩(NPO法人もやい 事務局長)
1974年東京生まれ。出版社にて編集者勤務等を経て、2010年より〈もやい〉に関わり始める。

●結城 翼(NPO法人もやい 生活相談コーディネーター)
1993年神奈川生まれ。学生の頃より、山谷・渋谷で野宿者支援に携わる。2017年2月より〈もやい〉で生活相談コーディネーターとして勤務。

■ゲストスピーカー(50音順)
●赤石 千衣子(NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ 理事長)
当事者として支援者としてシングルマザーと子どもたちが生き生きくらせる社会をめざして活動中。反貧困ネットワーク世話人。

●神部 紅(労働運動活動家)
働き方を問わず誰でも入れる若者のための労働組合で、労働問題の解決に取り組むほか、調査、講演なども行う。

■お問い合わせ(担当:加藤)

メール:info@npomoyai.or.jp
TEL: 03-6265-0137 FAX: 03-6265-0307
※電話は火曜日12~18時、金曜日11~17時のみ、 祝日はお休み

以上


「日本労働弁護団」さんからの投稿

  • 2017年08月17日
  • 投稿者:反貧困ネットワーク
  • カテゴリー:お知らせ

【日本労働弁護団主催 8.19国会前行動のお知らせ】

日本労働弁護団が主催し、8/19(土)に労働法制の改悪に反対する国会前集会を開催します。
安倍政権は、「働き方改革」を標榜しつつ、真っ向から矛盾する働き方改悪実現に向けて、着々とすすんでいます。
その典型例が、労働時間規制の根幹を脅かす「定額¥働かせ放題法案」(=残業代ゼロ法案)。高度プロフェッショナル制度創設と裁量労働制の大幅規制緩和がその内容です。
もう一つ、解雇規制の緩和を狙った、「解雇の金銭解決制度」も着々と法制定に向けて動き出しています。
「真の働き方改革」を実現できるように、声をあげましょう!

日 時:8月19日(土)16~17時
    (17時~そのままの場所で「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」の行動に合流します)
場 所:衆議院第二議員会館前

「避難の協同センター」さんからの投稿

  • 2017年08月09日
  • 投稿者:反貧困ネットワーク
  • カテゴリー:お知らせ

【開催案内】
自主(区域外)避難者への住宅無償提供打ち切りから6ヶ月
避難の現状と今後の支援について考える交流集会

日 時:9月2日(土)13:30〜16:40
場 所:田町交通ビル6Fホール(東京都港区芝浦3-2-22)
    JR田町駅より徒歩3分 
    都営三田線・浅草線 三田駅A4出口より徒歩5分

参加費:500円 避難当事者無料(申し込み不要)

内 容:
避難の協同センター報告       瀬戸大作/避難の協同センター事務局長
各地から 
北海道 宍戸隆子さん/こだまプロジェクト 岡山   はっとりいくよさん/一般社団法人ほっと岡山
千葉  古宮保子さん/松戸黄色いハンカチ山形  武田徹さん/福島原発被災者フォーラム 山形・福島
山形  佐藤洋さん/チーム毎週末みんなで山形 ほか

講 演:
居住福祉に向けた提言 …葛西リサさん(立教大学コミュニティ福祉学部、日本学術振興会RPD研究員、『母子世帯の居住貧困』著者)

討 論:避難当事者をまじえて

主催・問い合わせ先:避難の協同センター Tel:03-6909-5983 Fax:03-6909-5986

詳しいチラシは

http://antipoverty-network.org/wp-content/uploads/2017/08/2218202fd1ac3f613bfc4eb9a831d617.pdf

市民活動のための英語講座(English for Activists)横浜クラスの学習者募集案内

  • 2017年08月06日
  • 投稿者:反貧困ネットワーク
  • カテゴリー:お知らせ

市民活動のための英語講座 English for Activists 横浜クラスの学習者募集

参加希望者は下記要領をお読みいただき、申込書を千野紀美子さん宛にご送付下さい。問合せも千野さん宛にお願いします。
アドレスは以下の通りです。englishforactivists@ma.ejnet.ne.jp


国際コミュニケーションの道具として英語を使うための講座です。英語を聴き取り、英語で発信できるようにするのが目的です。参加型講座で参加者同士の交流、助け合いを重視します。英語のレベルは問いません。どなたでも参加できます。ぜひ、皆様も仲間に入ってください。
                              
毎回、以下のことをする予定です。 (1、2は英語で3、4は日本語で行います。)
1. 初歩的英会話:東京外語大学言語モジュール子どものための英会話を素材に英会話の基本をやり直します。自然な発音を耳から学びます。
2. 参加者による英語でのプレゼンテーション
3. 英文和訳のこつ:日本語らしい翻訳をするための技術を学びます。
4. 英文ライティング:プレゼンのテキストを改善することを通じてライティングの基礎を学びます。
5. インターネット参加:遠方などでクラスに参加できない方は1,3,4をインターネットにより行なうことができます。 

* 講師 山崎 精一さん(Labor Now 共同代表・明治大学労働教育メディア研究センター客員研究員)
小学校、高校の計5年間を英国で過ごす。25年間以上にわたり、労働運動のなかで英語通訳、翻訳に携わる。2005年からマット・ノイズ(明治大学特任講師)とともにEnglish for Activistsを立ち上げる。翻訳書に『アメリカの労働社会を読む事典』明石書店2012年などがある。

*日時: 第2・4木曜日(注・12月は第1・3木曜日に行ないます。(10月26日は休み、11月16日第3木曜日に振り替えます。)
    7時から9時まで 全10回
    9月14日、9月28日、10月12日、11月9日、11月16日、11月23日、12月7日、12月21日、1月11日、1月25日

*場所: かながわ県民センター会議室 (横浜駅西口)  

*会費:15,000円(10回分) 欠席しても会費をお返しすることはできません。ご承知おきください。
 インターネット参加 5,000円(10回分) 

*申込み締切り 9月10日(日曜日)

*お問い合わせ・申込先:千野紀美子englishforactivists@ma.ejnet.ne.jp お申し込みは以下の参加申込書をお送りください。

English for Activists横浜クラス参加申込書
*お名前              
*ご住所                                  
*お電話番号             
*Eメールアドレス                       
*このクラスを何でお知りになりましたか。 
*どういう方面で英語を使いたいですか。(例;文献を読む、旅行、会議・・・)
*その他、クラスへのご希望、自己紹介、ご意見などありましたら自由にお書き下さい。

なお、東京で開催しています活動家のための英語講座は10月3日から開講予定です。8月下旬に開講案内を流します。

「首都圏生活保護支援法律家ネットワーク」さんからの投稿

  • 2017年08月06日
  • 投稿者:反貧困ネットワーク
  • カテゴリー:お知らせ

首都圏生活保護支援法律家ネットワーク 設立10周年集会のご案内

当ネットワークの活動は、今年で満10年を迎えました。この10年で、生活保護支援の輪は全国的にめざましく広がりましたが、生活保護を利用することへの理不尽な圧力は増しているように見えます。これまでの歩みを振り返るとともに、生活保護制度運用の現状と支援ネットワークのこれからの取組について、みんなで考える日にしたいと思います。

パネルでは、利根川、立川、小田原の3事件から生活保護の現状を考え、今後の取組について考えます。

【日時】2017年9月3日(日)13時30分~16時30分
【場所】ハロー会議室東京駅前ビル9階
東京都中央区八重洲2-1-5(JR東京駅徒歩1分、八重洲地下街26番出口直結) https://www.hello-mr.net/detail/?obj=68

【内容】
1 当事者報告
2 各地の生活保護支援ネットからの報告
3 パネルディスカッション
⑴ テーマ
「利根川心中・立川自殺・小田原ジャンパー事件~3つの事件から見える生活保護の現状と生活保護支援ネットワークの今後の取組~」
⑵ パネリスト等
寺久保光良さん(ジャーナリスト、利根川心中事件調査団)
宇都宮健児さん(弁護士、立川市生活保護廃止自殺事件調査団共同代表)
和久井みちるさん(元生活保護利用者、小田原市生活保護のあり方検討会委員)
太田伸二さん(弁護士、東北生活保護利用支援ネットワーク事務局次長)
コーディネーター:森川清(弁護士、当ネットワーク事務局長)

【参加費】1,000円(経済的に困難な方は無料)、事前申込不要
【主催】首都圏生活保護支援法律家ネットワーク
【問い合わせ先】森川清法律事務所 電話 03ー6913ー4650


 

  • Youtube
  • ustream
  • 反貧困オンラインショップ
  • 反貧困世直し大集会
  • 反貧困フェスタ
  • 貧困ジャーナリズム大賞
  • イベントカレンダー
  • カテゴリー

  • 月別アーカイブ

  • カレンダー

    2024年11月
    « 4月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
▲ページ先頭へ