カテゴリー “お知らせ ”の記事

宇都宮健児氏の都知事選出馬にともなうコメント

  • 2012年11月29日
  • 投稿者:反貧困ネットワーク
  • カテゴリー:お知らせ

宇都宮健児氏の都知事選出馬にともなうコメント
反貧困ネットワーク

 反貧困ネットワークの代表として尽力してきた宇都宮健児氏が東京都知事選に出馬することとなりました。
宇都宮氏の出馬表明は石原都政からの転換を求めてのものと受け止めています。

反貧困ネットワークは、貧困問題の解決をめざすという一点で集まった団体であり、政治的な所属や信条を問いません。そのため、特定の政治家や政党を団体として支持または推薦することはありません。それは、当団体の代表に対しても同様です。

もちろん、会員個々人の資格で特定の候補者や政党を支持または推薦し、その選挙活動を支援することは各人の思想信条の自由に基づく行為として尊重されなければなりません。

その点、誤解が生じないように、ここにコメントを発表します。

私たちは、引き続き、貧困に苦しむさまざまな人の声を聞きながら、それらの人とともに力をあわせ、貧困のない社会を目指し、活動を継続していく決意であることを表明いたします。

 2012年11月29日

〈参考〉反貧困ネットワーク規約

http://antipoverty-network.org/about/agreement

反貧困世直し大集会2012 賛同団体・個人

  • 2012年11月26日
  • 投稿者:反貧困ネットワーク
  • カテゴリー:お知らせ

「反貧困世直し大集会2012」に賛同いただいた団体・個人のみなさま(五十音順)

~ご支援ご協力どうもありがとうございました~

企業組合あうん、(株)イースト・プレス、動く→動かす、カラカサン、過労死防止実行委員会、現代書館、三一書房、自由と生存の家実行委員会、首都圏青年ユニオン、女性ユニオン東京、しんぐるまざあずふぉーらむ、NPO住まいの改善センター、住まいの貧困に取り組むネットワーク、NPO法人 Serenity、全国労働組合連絡協議会(全労協)、全進研、全労連、「なくそう!子どもの貧困」全国ネットワーク世話人会、日本労働組合総連合会 (連合)非正規センター、自立生活センター ねりま、パルシステム生活協同組合連合会、反貧困ネットワーク信州、NPO法人POSSE、郵政労働者産業ユニオン、ゆにおん同窓会、夜明けの会、Labor Now、労働者福祉中央協議会(労福協)、井口鈴子、稲葉菜々子、宇都宮健児、河添誠、岩野浩昭、国分伸介、佐藤正哉、坂庭国晴、志波早苗、小島茂、水野有紀、西田えみ子、赤石千衣子、中下大樹、中山一郎、綿貫公平、木下徹、乱鬼龍ほか、匿名でも多数の方々に賛同いただきました。心より御礼申し上げます。

「STOP!生活保護基準引き下げ」アクション

  • 2012年11月14日
  • 投稿者:反貧困ネットワーク
  • カテゴリー:お知らせ



10/20(土)「反貧困世直し大集会2012」世の中なんとかしたくない? ~あなたの声を聞かせてください。~


「反貧困世直し大集会2012」世の中なんとかしたくない? 
~あなたの声を聞かせてください。~

何が正しくて、誰を信用したらいいの?何を誰がどこまで決めるのが一番妥当なの?私たちの暮らしは誰がどこでどうやって決めるべきものなの?
私たちの社会のあり方を決めるのは誰なのかという問いが、ここまで多くの人たちに、ここまで真剣に問われたことは、あまりなかったのではないかと思います。
「他の人たちはどう思ってるんだろう?」多くの人たちがあふれる情報の中から、自分に響く声を探し求めてもいます。
あなたは、いま何を思っていますか?

日時: 2012年10月20日(土)11:00~15:00 パレード出発16時(予定)
場所: 芝公園4号地(東京都港区)
アクセス: 三田線「御成門」すぐ、浅草線・大江戸線「大門駅」徒歩6分、日比谷線「神谷町駅」徒歩7分、JR「浜松町」徒歩12分
参加費: 無料 
荒天中止(中止の場合は、当日の午前7時にHPでお知らせします)
主催:「反貧困世直し大集会2012」実行委員会、「反貧困全国キャラバン2012」実行委員会
続きを読む

  • Youtube
  • ustream
  • 反貧困オンラインショップ
  • 反貧困世直し大集会
  • 反貧困フェスタ
  • 貧困ジャーナリズム大賞
  • イベントカレンダー
  • カテゴリー

  • 月別アーカイブ

  • カレンダー

    2025年2月
    « 4月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    2425262728  
▲ページ先頭へ